2012年08月24日 更新
センター吹出し口から、エアコンの風が出ない。
車種:メルセデスベンツC240


始めにガス圧力を確認 正常です。
次にエアコンシステムを点検、エンジン負圧を利用して吹出し口を変えています。
室内のバキュームホースを点検、正常です。
エンジンルームのバキュームホースを点検 熱でゴムが溶けてしまっています。
新品のホースを取り廻しに注意し取付けます。
交換後、正常に作動するようになりました。


輸入車でも故障箇所によっては、時間がかからず修理できます。

エアコン関連

毎年、夏場の6~9月にかけてが修理のピークなりますが、暑くなるのが早いと4月位から修理の依頼があります。
電子製品関連

電子製品の中で多いのが、ECUとナビコンピュータの二つです。リンク品対応ができる製品もございます。
サプライポンプ関連

シーズンを通して平均的に依頼のある修理が、コモンレールとインジェクターの2項目になります。
![]()
2012年08月24日 更新
車種:メルセデスベンツC240


始めにガス圧力を確認 正常です。
次にエアコンシステムを点検、エンジン負圧を利用して吹出し口を変えています。
室内のバキュームホースを点検、正常です。
エンジンルームのバキュームホースを点検 熱でゴムが溶けてしまっています。
新品のホースを取り廻しに注意し取付けます。
交換後、正常に作動するようになりました。





