2013年11月20日 更新
エアコンの風が出ない
車種:スズキ エブリィ

風量調節のレバーを動かしてもまったく風が出ません。
ブロアモーターの端子電圧を測定すると電圧はかかっています。
モーターをコンコンと少し叩くと回り出しました。モーターのブラシ磨耗かシャフトの固着です。
分解してみるとシャフトに錆はなく、ブラシが磨耗していました。
新品モーターに交換して完成です。


車両メーカー問わず、故障でお困りの方はご相談ください。

エアコン関連

毎年、夏場の6~9月にかけてが修理のピークなりますが、暑くなるのが早いと4月位から修理の依頼があります。
電子製品関連

電子製品の中で多いのが、ECUとナビコンピュータの二つです。リンク品対応ができる製品もございます。
サプライポンプ関連

シーズンを通して平均的に依頼のある修理が、コモンレールとインジェクターの2項目になります。
![]()
2013年11月20日 更新
車種:スズキ エブリィ

風量調節のレバーを動かしてもまったく風が出ません。
ブロアモーターの端子電圧を測定すると電圧はかかっています。
モーターをコンコンと少し叩くと回り出しました。モーターのブラシ磨耗かシャフトの固着です。
分解してみるとシャフトに錆はなく、ブラシが磨耗していました。
新品モーターに交換して完成です。





