2019年07月01日 更新
テールランプカプラー修理
車種:207
左後ろのウインカーが点きません。
カプラー内で端子が接触不良をおこして熱を持ち、カプラーも溶けています。
ディーラーでは、リペアキットがなく車両ハーネスASSYで交換するしかない。と言われたそうな・・。
さすがにハーネスASSYで交換などせず、既存カプラーをバイパスする形で修理しました。


純正部品を使用しなくても修理する方法はありますので、お困りの方はご相談ください。

エアコン関連

毎年、夏場の6~9月にかけてが修理のピークなりますが、暑くなるのが早いと4月位から修理の依頼があります。
電子製品関連

電子製品の中で多いのが、ECUとナビコンピュータの二つです。リンク品対応ができる製品もございます。
サプライポンプ関連

シーズンを通して平均的に依頼のある修理が、コモンレールとインジェクターの2項目になります。
![]()
2019年07月01日 更新
車種:207
左後ろのウインカーが点きません。
カプラー内で端子が接触不良をおこして熱を持ち、カプラーも溶けています。
ディーラーでは、リペアキットがなく車両ハーネスASSYで交換するしかない。と言われたそうな・・。
さすがにハーネスASSYで交換などせず、既存カプラーをバイパスする形で修理しました。





